読書

いつも機嫌がいい人の小さな習慣を読んでみた!!

kazushoshikazushoshi

いつも機嫌がいい人の小さな習慣
仕事も人間関係もうまくいく88のヒントを読んでみて

今日は、いつも機嫌がいい人の小さな習慣を読んでの感想と概要を説明していきたいと思
います。この本には、習慣していくことで人生が豊かになる88のことが説明されています。どれも非常に参考になるものばかりでしたが、その中でも自分が印象を受けたものを
厳選して紹介していきたいと思います。

1.興味をもったことはすぐに調べること
知らなかったことが分かるようになることは、人間の純粋な喜びとなります。
常に好奇心をもって、すぐに調べるクセをつけることは人生を豊かにしてくれます。

2.だれも見ていないところで、いいことをする。
トイレ掃除をするということは、通常、人が嫌がることです。そのようなことを、だれも見ていないところでやる行為は、達成感や誇りにもなります。
このような行為を積み重ねていくことで、行動を起こすときも自然とうまくいくようになり、周りからの応援も集まるようになります。

3.使わないと思ったモノは、3秒以内に捨てる。
現代は、モノであふれています。モノに対して、自分が使うか、使わないかと自分を中心にして考えることで、要らないモノを捨てることが出来て、快適に過ごすことが出来ます。

4.言葉の力を味方につける
人生を豊かにしていくためには、プラスの言葉を使うことで、プラスのことに目を向けようとする習慣があります。嬉しい、楽しい、幸せ、素敵、よくできた、ありがとうといった言葉を使うことを習慣化することで、気持ちや感情が変わり、人生が明るくなっていきます。

5.簡単に出来ることからはじめる
目標を設定したときに、それを達成していく過程で重要なことは、簡単な事から始めることです。頑張ろうと思って、力を入れても人間の意思は弱いので、長くは続きません。でも、簡単なことから初めて、少しずつ目標を達成していくことで、継続していくことが出来るようになります。
力を入れずに力を働かせることで長く継続していくことが重要になります。

6.遊びの予定を先に入れる。
遊びの予定を先に入れることで、そのために頑張ろうと思い、仕事のモチベーションも上がり、計画的に仕事を終わらせようとと頑張ることが出来るようになります。
その他に死ぬ時に後悔することとして一番あげられるのが、あんなに一生懸命仕事だけに時間を捧げなくてもよかったと思うことが多いことです。遊びを大事な事としてとらえることで人生も充実したものになっていくはずです。

上記の他にも日常の生活や仕事をより充実させるためのキーワードが沢山ちりばめられていました。皆さんもぜひ一読して頂ければと思いました。
今日もご覧頂きまして、誠に有難うございました。

ABOUT ME
kazushoshikazushoshi
kazushoshikazushoshi
記事URLをコピーしました